患者さんの気持ちを大切に笑顔になってもらえるような看護を目指して

看護師
配 属:心臓血管センター配属
採用年:2019年
出身校:日本赤十字広島看護大学
所属診療科:循環器内科・心臓血管外科
Q.当院へ入職を決めた理由は?
広島の看護大学に通っていましたが、地元が島根県であったため総合実習やインターンに来させていただいたりしました。すごくあたたかいスタッフの方々がたくさんおられ、素敵な職場だなと思いました。松江圏域唯一の3次救急医療機関ということもあって松江日赤を希望しました。決定的な理由としては、新人教育制度が整っていると思い希望しました。
Q.実際に勤めてみていかがですか?
素敵な先輩、後輩、同期に恵まれて良い刺激をもらいながら仕事ができています。9Mローテーション研修を通していろいろな部署の特色を学び、経験を積んで今の部署に配属となりました。その経験を活かせていると思うことがたくさんあるので、ローテーション研修をして良かったなと思っています。
また、PNSで先輩の看護を学ぶ機会があり、不安なく看護ができていると思います。今年新人教育の担当として指導する立場になり、改めて日赤の教育体制は整っているなと思いました。
Q.休日はどのように過ごしていますか?
同期や友達とランチなどをしてリラックスできるよう過ごしています。Netflixなどの配信サービスでドラマなどを見てゆっくり過ごす日もあります。
Q.看護師として大切にしていることは何ですか?
日々勤務する中で、毎日ひとつは先輩や後輩からいいところをもらおうと思って仕事をしています。私が6年間働いて大事にしていることは、患者さんの気持ちを大切にすることです。少しでも笑顔になってもらえるような看護が提供できるように日々努力しています。
Q.学生の皆さんへメッセージをお願いします。
私が学生時代は、「本当に看護師になれるんだろうか」という不安がありました。ですが、松江日赤に就職してみて9Mローテーションや、新人教育担当どちらの立場も経験して、本当に教育制度が整っている病院だと思っています。少しでも気になった方は職場見学や病院説明会に来ていただきたいと思います。ぜひ一緒に働きましょう。

