日 時 平成25年2月19日( 火 )PM7:00~
場 所 本館6階 講堂
(第9回)松江赤十字病院Award大会
司 会 内科系 中﨑 博文 外科系 池野屋 慎太郎
演 題
1.Cortical bone trajectory screwを用いた脊椎固定術の経験
整形外科 西村 和史
2.急性冠症候群における心臓造影MRIでのmicrobascular obstruction
(予後不良所見)の臨床的予測因子の検討
循環器内科 向 菜津子
3.当院眼科における特徴的な治療について
眼 科 勝本 武志
4.新生児後期に痙攣群発発作で発症したビタミンD欠乏症の2例
小 児 科 和田 啓介
5.心肺蘇生後に呼吸不全を生じた1例
研 修 医 松田 紘治
6.当科における腹腔鏡下脾臓摘出術の経験
第一外科 高橋 佳史
7.部分発作で発症し、早期発見・早期治療が可能だった
潜因性West症候群の1例
研 修 医 尾川 陽
8.創傷治療の新しいかたち ~陰圧閉鎖療法について~
形成外科 槇野 祥生
9.遷延する浮腫と下痢を主訴に来院された70代男性の1例
研 修 医 黒田 紘章
院長の講評及び表彰式
*松江赤十字病院集談会は島根県医師会の生涯教育講座の指定を受けております。